【注意】2019年の写真です!!!!!!
私が留学準備を始めた2019年の頃の写真です。現在は変わっていることが多々あるかと思うので細かいところまでは参考にしないようにしてください。各大学の雰囲気を感じていただければと思います。
この記事では、私が検討していた6校の語学堂を見学に行ったときの様子を振り返ってみます。その大学は、延世大学・韓国外国語大学・高麗大学・漢陽大学・慶煕大学・建国大学です。
今は語学堂を検討する際に実際に見学に行けないので
そういう方の参考になれば嬉しいです〜!
なぜその6校を候補にしたか
私が韓国留学をするにあたり、最も大事にしたことが「韓国語の習得」でした。できれば仕事にできるくらいの語学力を身につけたいと思っていました。その旨をエージェントさんに相談したところ、第一候補として延世大学と韓国外国語大学を勧められました。延世大学=文法・他の学校よりもレベルが高いで、韓国外国語大学=韓国国内でトップクラスの外大で知られています。ちょっと敷居が高くて不安というなら建国大学と慶煕大学も良いとお勧めされました。
また、読み書き、リスニング、スピーキングが満遍なく学べる学校として高麗大学と漢陽大学もお勧めされました。
自分で色々と調べてみましたが、どこも長所・短所がありこれといった決定打がなかったため、実際に見に行って大学内の様子や大学外の環境も見て決めることにしました。
見学したポイント
私は見学といっても語学堂側にアポを取ることはせずに、フラッと行って見てきただけです。(なぜなら1泊2日の弾丸で行き、限られた時間と体力の中で消化しなければならなかったため・・)
それでも、6校共通して同じ項目をチェックしてきました。
- キャンパス内の様子
- 語学堂の位置(※)
- 語学堂の建物(※)
- 寄宿舎があればその建物
- 大学の最寄り駅と街並み
(※)この3年の間で語学堂が別の建物に移ったり、建て替えられたりしているためご容赦ください。
では早速、写真を投稿していきます。私のインスタグラムに当時の感想なども書いているのでよかったら見てみてください^^
延世大学
キャンパス内
延世大学のシンボル的建物
大学の敷地内(メインストリート)
(別の日に撮った写真ですが)延世大学のシンボルの鷲🕊
(これも別の日に撮ったものですが)キャンパス内
学生会館(学食や健康センター、銀行、郵便局、お店などが入っている)
語学堂の位置
延世大学を始め、語学堂は敷地の端の方にある学校が多いです。
延世大学の語学堂は、正門から徒歩で15〜20分ほど掛かります。キャンパス内を通っていく場合も、外からいく場合も同じくらいの時間がかかります。。新村の駅からは30分くらい掛かるでしょうか…。
語学堂の学生が住める寄宿舎は語学堂の建物のすぐ隣にあり、建物同士も繋がっています。
語学堂の建物
語学堂の建物
語学堂正面
私が延世大学の語学堂に通っていた頃にすぐ隣で新築工事をしていました。新校舎のイメージは下記のものです。
新校舎イメージ(工事現場の壁に書いてありました)
この写真の通り、まあまあな坂道を登ります。
旧校舎の教室の様子(画質悪くてすみません。。)
寄宿舎の建物
寄宿舎は語学堂のすぐ向かいにあり、地下の通路で繋がっています。
右側が寄宿舎、左側が語学堂
寄宿舎の入口
大学の最寄り駅と街並み
延世大学はソウル西部にあり、弘大や梨大と接する新村という街にあります。
新村駅から延世大学の正門までは徒歩10分ほどで、学生街なので栄えています。なんでもあります。
延世大学の正門前
新村の街中(コロナ前の様子)

아융☺︎ on Instagram: "だいぶ時間があいてしまいましたが…。
1月に行った学校見学の最後!延世大学!その1❤︎
🌟見所多かったので、2つに投稿分けます!
pic❶有名な建物
❷正門前
❸動画🎥正門付近 右の白ペディンの子がとても気になってしまうw
❹学生会館
❺動画🎥学食
❻動画🎥学食出口〜外
❼有名な建物の側から撮ったキャンパス(緩やかな坂)
❽有名な建物
❾キャンパスマップ
学校の雰囲気🏫
THE マンモス校 THE 大学‼︎ってイメージを受けました💘
私は田舎の公立大出身なのでこういった都会の私立大は永遠の憧れです✨ㅎㅎ
延世は学費は高いけど、その分充実した施設とカリキュラムで
無料クラスや無料映画上映など費用に見合った見返りが十分すぎるほどあると某エージェントさんのHPに書いてありました🌟
それに、色々な学校で見積もり出してもらったりしていますが、、
結局は学費というより生活費が問題で、どこの学校選んでも見積もりの金額はほぼ一緒でした😂
そうすると延世も有りかなと思ってしまいますね)^o^( .
.
周辺の街の雰囲気🏙
さすが新村としか言えない(笑)
目の前にイファ女子大があるのも良いし、賑やかな街でした🕺
しばらくは飽きなさそう(笑)
ちょっとキャンパスの写真と動画が多くて他に載せられなかったので、次の投稿では語学堂の写真と動画を中心に投稿したいと思います🥰
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #延世大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #ay_留学準備"
50 likes, 16 comments - ay_since20.12.18 on February 15, 2019: "だいぶ時間があいてしまいましたが…。
1月に行った学校見学の最後!延世大学!その1❤︎
🌟見所多かったので、2つに投稿分けます!
pic❶有名な建物
❷正門前
❸動画🎥正門付近 右の白ペデ...

아융☺︎ on Instagram: "延世大学の記録②📝
学生会館から語学堂へどうやって行くのが近いのか、正しいのか、さっぱりわからなくて遠回りしたかもしれないけど、
とにかく遠かった💦坂道を15分くらい歩いたかな⁈
多分学校の外から行った方が早いのかな?💦. .
pic❶左:語学堂 右:SKグローバルハウス(寄宿舎)
❷動画🎥坂の上から見る語学堂と寄宿舎
❸動画🎥SKグローバルハウスとその向かいにある語学堂
❹動画🎥インターナショナルハウスとSKグローバルハウスは繋がっている
❺SKグローバルハウス入口
❻語学堂外観
延世大の中にあるというより、隣に独立して語学堂と寄宿舎が建っているイメージでした!
寄宿舎は外観とても綺麗✨
けど、寄宿舎の割にそこそこのお値段なんですよね…
あと、語学堂の中の御手洗🚻について。
ペーパーが流せるタイプのトイレだったのが感動🥺でした‼︎ これで1月の学校見学の投稿は終わりです。自分の記録用として投稿してたけど、誰かのお役に立てたらそれも嬉しいです😎
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #延世大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #ay_留学準備"
46 likes, 2 comments - ay_since20.12.18 on February 20, 2019: "延世大学の記録②📝
学生会館から語学堂へどうやって行くのが近いのか、正しいのか、さっぱりわからなくて遠回りしたかもしれないけど、
とにかく遠かった💦坂道を15分くらい歩いたかな⁈
多分学校の外...
韓国外国語大学
キャンパス内
韓国外国語大学のシンボルな建物
学食も見に行きましたが写真は撮っていませんでした。。規模が小さくてこじんまりした印象を持ちました。
語学堂の位置
外大のキャンパスはコンパクトなので、語学堂が仲間外れ感がなくて良かったです。
今はわかりませんが、私が調べた時は語学堂がシンボル的な建物の中にあったので、キャンパスの中心にありました。
語学堂の建物
建物は上の写真で、エレベーターを降りたところの写真だけ撮りました。
(チキンでごめんなさい)
7階。韓国は1月になってもクリスマスツリーが出ています
大学の最寄り駅と街並み
最寄りの外大前駅はこじんまりとしている印象
駅を出てただ真っ直ぐ行くと突き当たりに正門がある

아융☺︎ on Instagram: "韓国外国語大学の記録📝
pic❶本館
❷1号線の外大前駅
❸駅降りてすぐの通り
❹駅から大学までの通り
❺正門前
❻動画あり🎥正門入ってすぐ
❼本館の7階(うろ覚え)にある語学堂
❽キャンパス内の学部生用?の寄宿舎
語学堂の寄宿舎は学外で、ワンルームを分けて使うのでルームシェアに近いと資料に書いてありました。
キャンパスの雰囲気について🏫
噂どおりこじんまりとしたコンパクトなキャンパスだけど、坂がないし芝生生えていたり運動場あったり、全体的に綺麗。
大きい大学だと語学堂がキャンパスの隅っこだったり坂の上にあったりするけど、ここはキャンパスの中心の本館に語学堂があるので疎外感が無くて良い!!🥰
私が見に行った学食は狭くてしょぼめだったけど、トッポギやトースト等の軽食系のカウンターがあって食べたかった🤤w
学校周辺の街の雰囲気について🏙
外大前駅はうちの地元の駅みたいで…笑
絶対迷子にならない!
駅から大学までは徒歩5分程ずっとまっすぐ。規模小さい通りだけどいろんなお店がぎっちり並んでいるのは良い🥰
でも悪く言うと、すぐ飽きそう😶
以前エージェントさんに相談に行ったときに、
・将来韓国語を使う仕事を考えている
・留学ではしっかり勉強したい
という希望を伝えたら延世大か外大をオススメされました。
バランスの良い授業をしてくれるとのこと。建国大か慶熙大も良いけど、やっぱり先にあげた2校がいいと!
外大は、私調べでは授業料が他より少し安いのと、奨学金が成績優秀者1位は授業料100%、2〜4位は50%支給‼︎💸
さらに外大独自の留学生支援組織があり中級以上になるとバディを組めるのと、色々なイベントで多くの韓国人と交流可能とのこと。
なので真剣に見に行ってみて、外大の第一印象はとてもよかった!!(しかしキャンパス小さいからすぐ飽きてしまった…笑)
私の候補校のひとつです☺️
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #韓国外国語大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #한국외국어대학교 #외대어학원 #외대어학당 #韓国外国語大学語学堂 #ay_留学準備"
42 likes, 3 comments - ay_since20.12.18 on January 15, 2019: "韓国外国語大学の記録📝
pic❶本館
❷1号線の外大前駅
❸駅降りてすぐの通り
❹駅から大学までの通り
❺正門前
❻動画あり🎥正門入ってすぐ
❼本館の7階(うろ覚え)にある語学堂
❽キャンパス内...
高麗大学
キャンパス内
高麗大学のシンボル的建物
ハリーポッターの世界のような洋風な外観の建物が並ぶキャンパス(ハリーポッター見てませんが、、)
洋風でおしゃれなキャンパスでした。坂道も若干気になりました。
語学堂の位置・建物
私が見学に行った時と建物が変わってしまったようなので案内図の写真だけ載せておきます。
大学の最寄りの駅と街並み
私が見学に行った時は安岩駅が語学堂と近かったので、安岩駅で降りて向かいました。
安岩駅を出たところ
高麗大学の見学中にスマホのバッテリーが切れてしまったため写真が少ないです。。
高麗大駅はキャンパス内に駅があるような感じだったのでアクセスが良さそうでした。

아융☺︎ on Instagram: "高麗大学の記録📝
pic❶正門すぐの有名なところ
❷校内の案内図
❸安岩駅から大学までの通り
❹正門
❺正門の前の通り
❻キャンパス内はこんな建物ばかり
❼カフェもあり
ふらふらお散歩してたら早々に充電が切れて写真あまり撮れませんでした🥺
キャンパスについて🏫
大学自体はとても広くて、坂まあまああり。
ヨーロッパ感のある白くて綺麗な建物が多くてそういうのが好きな方にはオススメ!(私はあまり興味ないのですが…ㅎ)
語学堂は校舎の1階にコーヒーショップがあって良き🥰
安岩駅と高麗大駅に跨っているキャンパスで、語学堂のある建物は安岩駅が近いけど
高麗大駅の上(駅自体は地下にある)の建物でも授業をするらしい。
学校のまわりの街の雰囲気について🏙
車の通りが多い🚗
賑やかな学生街ではない。
大学の前の通りにはゴハン屋さんなどあり。
駅が近くてすぐ電車乗っちゃったのであまり街を歩きませんでした!
高麗大は有名な学校だし、語学堂の授業方針とかトウミやトンアリ、成績優秀者への奨学金(一番いい人には授業料100%もらえる‼︎)に惹かれていたのですが、
実際に行ってみたら私のイメージした生活とはもしかしたら違うかもな?と思いました。私はもう少し賑やかな街が好きなのかもしれない🙄うーん悩む。
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #高麗大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #高麗大学語学堂 #고려대학교어학당 #ay_留学準備"
35 likes, 0 comments - ay_since20.12.18 on January 15, 2019: "高麗大学の記録📝
pic❶正門すぐの有名なところ
❷校内の案内図
❸安岩駅から大学までの通り
❹正門
❺正門の前の通り
❻キャンパス内はこんな建物ばかり
❼カフェもあり
ふらふらお散歩してたら...
漢陽大学
キャンパス内
漢陽大学のシンボル的建物
学生プラザ内
何かわかりませんが大きな建物
語学堂の位置
語学堂は駅を出てすぐ近くの国際館の中にありました。
語学堂の建物
108 国際館(大学の建物に数字がついていることが多い気がした)
授業をしていたのでチラッと通り過ぎるだけにしました
大学の最寄り駅と街並み
最寄り駅は、キャンパスの地図を見ればわかるようにキャンパス内に地下鉄の駅があります。
地下鉄を降りてエレベーターで地上に上がるとそこはもうキャンパス内でした。
漢陽大駅
エレベータを出るとそこは漢陽大学
ここまで読んでいただいた方は察しているかもしれませんが、私はなかなかのポンコツのため、キャンパスから外に出る方法がわかりませんでした。
漢陽大の近くの繁華街といえば往十里ですが、駅に併設するデパートやスーパーがあったり、徒歩圏内に飲み屋やカフェがたくさんあったりして栄えていました。(留学中に何度も行きました)

아융☺︎ on Instagram: "漢陽大学の記録📝
pic❶有名な建物
❷2号線の漢陽大駅の出口
❸動画🎥pic❷の目出口から地上に出てすぐの景色
❹語学堂の入ってる建物(pic❷からすぐ近く)
❺野外ステージ?
❻キャンパスマップ
❼学生プラザ内の学食
❽キャンパスから見える外の景色
❾駅から見た外の景色
キャンパスの雰囲気🏫
広大なキャンパスで有名だけど、語学堂生になるなら漢陽大駅2番出口の付近でしか使わなさそうなので行動範囲は狭そう。
語学堂のある国際館は新しいみたい?で綺麗だった✨
学生会館内にコンビニやカフェや学食が入っていて小さいデパートみたいだった。
pic❽の景色が私の中でのソウルのイメージそのままで、とっても好き🥰夕日がきれい🥰
周辺の街の雰囲気🏙
本当に使えない人間なんですけど、駅が大学内にあるもので、、大学の外への出方がわからず街散策できませんでした😭笑
でもネット調べによると、徒歩10分くらいにある往十里が栄えているとか?
ハニャン大は偏りのない授業内容だったり、無料の発音クリニックがあったりして魅力的❤︎だと思います。
また悩む材料が増えました🌱
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #漢陽大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #漢陽大学語学堂 #ay_留学準備"
46 likes, 0 comments - ay_since20.12.18 on January 22, 2019: "漢陽大学の記録📝
pic❶有名な建物
❷2号線の漢陽大駅の出口
❸動画🎥pic❷の目出口から地上に出てすぐの景色
❹語学堂の入ってる建物(pic❷からすぐ近く)
❺野外ステージ?
❻キャンパスマ...
慶煕大学
キャンパス内
正門を入ると中学校などが併設されているため人流が多い
慶煕大学のシンボル的建物
慶煕大学のシンボル的建物②(奥の白い建物)
慶煕大学は私が経験した中で最も過酷な坂道でした。毎日がダイエットになります。
あまりにも坂道が辛かったため、シンボルの建物にたどり着く前にギブアップしてしまいました。。
語学堂の位置
案内図は撮っていなかったのですが、語学堂はとにかく坂を登ったところにありました。
坂道、高低差お分かりいただけるでしょうか。。
語学堂の建物
坂を登った達成感でこれだけしか写真撮れませんでした
大学の最寄り駅と街並み
最寄りの回基駅から正門までは徒歩15〜20分くらいだったように記憶しています。
駅から大学に向かう道はお店がたくさんあり賑やかでした。
回基駅

아융☺︎ on Instagram: "慶熙大学の記録📝
pic❶有名な綺麗な建物
❷正門入ってすぐくらい
❸動画🎥語学堂への道のり 尋常じゃない坂を登った達成感✨
❹動画で登ってきた坂を撮影。伝わるかなぁ😭
❺有名な建物②まで坂に心折れてたどり着けなかった(奥に見えるのがその建物です)
キャンパスの雰囲気🏫
中学校とかいろいろと併設されていて、人でとっても賑わっていました✨
私のイメージした大学って感じで、ノーマークだったけどすごく気に入ってしまった🥰
ただ、先程からしつこいですが、坂が。痩せるためにここにしよかと思うくらい。🐖 .
.
周辺の街の雰囲気🏙
最寄りのフェギ駅から徒歩15分くらい?とってもたくさんのお店があって、歩いていて飽きませんでした!本当に学生街って感じで🙆♀️‼︎ 本当にネックはキャンパス内の坂だけ(笑)
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #慶熙大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #慶煕大学語学堂 #ay_留学準備"
39 likes, 0 comments - ay_since20.12.18 on January 19, 2019: "慶熙大学の記録📝
pic❶有名な綺麗な建物
❷正門入ってすぐくらい
❸動画🎥語学堂への道のり 尋常じゃない坂を登った達成感✨
❹動画で登ってきた坂を撮影。伝わるかなぁ😭
❺有名な建物②まで坂に...
建国大学
キャンパス内
建国大学のシンボル、湖
冬の湖はカチカチに凍っています
学祭の時にアイドルのコンサートがあると思われる場所
写真にはありませんが、ドラマ「トッケビ」のロケ地がありました^^
語学堂の位置
建国大学キャンパスといえば湖!
この案内図で見るとそんなに大きく感じませんが、実際は1周するのに40分くらい掛かるのでは?と思う大きさでした。正門から少し歩いたところに語学堂があります。
語学堂の位置的にはキャンパス内にちゃんとある(隅に追いやられていない)感じがありますが、湖を挟んで学食などがある学生会館、対角線上に寄宿舎があり、雨の日の移動がしんどそうです。
語学堂の建物
語学堂の建物
語学堂に入ってすぐのフロア
寄宿舎の建物
建国大学は寄宿舎が比較的新しいと聞いたことがあります。キャンパス内では大通りに面している側に位置しているので外出するには良いと思いました。
寄宿舎MAP
寄宿舎
寄宿舎
大学の最寄り駅と街並み
建大入口駅はとても人が多くて賑やかな繁華街があります。
私も留学中に何度も遊びに行きました!
常に人が多い建大入口駅
繁華街

아융☺︎ on Instagram: "建国大学の記録📝
建大といえば!TWICEナヨンちゃんの出身校‼︎❤️
そして私の愛するトッケビのロケ地‼︎‼︎👹(←帰国してから知ったにわかファン)
キャンパス内におおきい湖?池?があって有名な大学✨
pic❶駅から5分歩かないくらいで到着❤︎
❷建大入口駅2番出口
❸駅出てすぐ何か忘れちゃったけど大きいショッピングモールあり‼︎
❹キャンパスマップ
❺あんまり坂ないじゃん🎶と思ったら語学堂の目の前に…
❻語学堂の建物
❼語学堂の中
❽動画🎥湖を一周するのに20分くらいかかった気がする
※こりあゆさんのYouTubeの建大文化祭の動画に映ってるTWICEのライブ会場はここだと思います🥰
❾寄宿舎マップ
➓たぶん寄宿舎マップの中の③と⑥の建物の間の階段から④方面を見て撮影しました
キャンパスの雰囲気🏫
やっぱり湖がステキ!!
寄宿舎が湖の反対側で、語学堂との間に学生会館がある感じでした(ちょっと忘れものとかしたら萎えそうな距離)
寄宿舎もきれいそうでした‼︎ .
.
周辺の街の雰囲気🏙
人も多く結構賑やかそうでした。
駅の中に服屋さんとかあって(改札しかない駅を見たばかりだったので)嬉しかったです😂
あまりウロついてないのですが、たぶん寂しい街ではないと思います!! .
.
全体的な雰囲気はとても好き😚
建大に行くなら寮に住みたいけど、学食の食券200食分買わなきゃいけないのが引っかかります…🤔💦.
.
#韓国語勉強垢 #韓国語勉強中の人と繋がりたい #韓国 #韓国語勉強中 #韓国留学準備中 #韓国留学 #大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #공부스타그램 #韓国 #韓国旅行 #建国大学 #語学堂 #韓国留学準備記録 #建国大学語学堂 #ay_留学準備"
58 likes, 2 comments - ay_since20.12.18 on January 25, 2019: "建国大学の記録📝
建大といえば!TWICEナヨンちゃんの出身校‼︎❤️
そして私の愛するトッケビのロケ地‼︎‼︎👹(←帰国してから知ったにわかファン)
キャンパス内におおきい湖?池?があって有名...
私が好きだったキャンパス
以上のように6校のキャンパスを見てきました。
地方の大学卒で都会の大きなキャンパスに憧れを持っていた自分が気に入った大学は・・・
延世大学と建国大学でした(*ˊᵕˋ*)ノ
見に行くまでは何とも思っていなかった学校が、実際に目の当たりにしたら雰囲気が良くて候補に上がったり、逆に候補では無くなったりもしたので、行って良かったです。
この記事が語学堂で悩んでいる方に少しでも参考になったら嬉しいです♪
コメント