社会人の韓国留学準備スケジュール|留学準備 vol.1

韓国留学

留学準備って何からすればいいのかな?どのくらい前から行動するの?

留学することに決めたら次にやることいつ頃にどんなことをすればいいのかについて、私の経験をざっと振り返ってみます。

私が留学したのはコロナ前の2019年のことです。現在は必要な手順が増えているかと思いますので、準備物等の詳細は書くのを控えておきたいと思いますㅠㅠ

ざっくり留学準備の流れ

私の時の留学準備は下記のような感じでした。全部自力で準備してます。

学校の入学申請が留学の4ヶ月前だったので、それまではゆっくり学校を考えたり情報収集をして過ごしていました¨̮

しかし後半、仕事をギリギリまでしていたため少し大変だでしたが、できないことはない!という体感でした。

  • 留学9ヶ月前
    資料請求をして情報収集
    エージェントを使うか決める
  • 8ヶ月前
    学校下見
  • 7ヶ月前
    学校選び
  • 4ヶ月前
    学校入学申請
    入学金・学費の送金
  • 1ヶ月前
    航空券の手配
    家の手配
    ビザの申請
  • 3週間前
    携帯電話のSIMカード予約
    海外留学保険の検討
  • 2週間前
    正式に退職したので税金・年金・保険の処理
  • 1週間前
    外国人登録証の申請予約
    荷造り
  • 当日
    出発✈︎*

こうやってまとめるとなんだかスッキリして見えますが、私ほど準備に色々とやらかした奴いるのかと思うくらい失敗もたくさんしています。

いま思うと赤面する恥ずかしエピソードがあるのでそのうち公開します‥!これから準備予定の方には決して同じ道を通ってほしくないのでお恥ずかしいですが公開します。。

では、このタイムラインに沿って準備のときに意識したことをまとめていきます。

資料請求をして情報収集

留学を決意したら、まずは下記のように韓国留学に関する情報収集をしました。

  • 留学斡旋会社(エージェント)のホームページを見比べる
  • 留学総合サイトにて一括資料請求をする
  • エージェントの無料留学説明会に参加する

留学エージェントのホームページを見比べる

エージェントのホームページは情報の宝庫です!韓国とはどんな国か、韓国留学とは何か、どういうスタイルの滞在なのかという基本的な情報から、各学校の特色、学校周辺の街、お金のこと、何から何まで揃っています。

色々なホームページを覗いてまとめノートを作ると楽しみながらリサーチできます٩( Ꙭ)و

留学総合サイトにて一括資料請求をする

ちょっと記憶が曖昧ですが、一括資料請求のサイトはだいたい“英語圏メインのエージェントで韓国も扱っている会社”しか載っていなかったので、韓国留学専門のエージェントもいくつか個別で資料請求しました。

すると、メールや電話で各社からレスポンスがあります。資料が送られてくるだけのところもあります。私はそのレスポンスの早さや対応を見て、自分の大切な留学の相談をするエージェントをいくつか絞りました。

エージェントの無料留学説明会に参加する

エージェントの多くは無料の留学説明会や個別面談を行っています。無料なのにかなりの情報を得られる貴重な機会です!私が参加した説明会では主に学校のことや留学生活のこと、留学後のことなど色々なお話がありました。

初めて留学説明会に参加したとき、大好きな韓国に、自分の憧れていた人生に一歩近づいたんだなと思うと感無量でちょっと泣きました

また、韓国の各学校の担当者が集う大きなイベントをやることが時々あるので、タイミングが合えば参加してみるのも良さそうです!

エージェントを使うかを決める

次に自分で留学手配をするかエージェントを通すかを決めました。

資料請求をしたエージェントと連絡を取ったり面談をしたりと、一通りのコンタクトを取ってから決めると良いと思います。会社の評判が良くても担当が合わないこともあるし、逆の場合もあるので、最初から一つに絞るよりも何社か連絡を取ってみることがお勧めです!

また、エージェントによっては自分がお願いしたいことだけ依頼できるところもあるので、一部エージェント一部自力でというやり方もあります。

ちなみに私は結局エージェントを使わずに自力で全て手配することにしました。

エージェントを選ぶときに大切なことと、私がエージェントを使用しないことに決めた経緯は別記事で書いてみました ⍥

学校選び

留学先の学校を決めるのが最初にして最大の難関になると思います。以下のように決める方法があります。

  • エージェントに相談する
  • ブログやSNSで経験者の発信を見る
  • 実際に現地の学校へ下見に行く

最初にエージェントに相談した際に、自分の目的にあった学校を6校紹介していただきました。2校が本命で、4校がこういう学校もあるよ〜というアドバイスでした。数ある学校の中で6校まで最初に絞ってもらえたのは効率が良かったと思います。

しかし、ものすごく悩んで考えて、色々と調べても決められなかったので現地に行ってみました!

現地に行くと7割くらい気持ちが固まったのですが、それでも決定打に欠ける…という状況だったので、もう一度エージェントに相談しました。(エージェント使わないって決めていたくせに無料の相談に快く応じてくださって感謝ですㅠㅠ)

語学堂選びについても別記事を用意しますのでお待ちくださいˊ°̮ˋ

学校入学申請

これ以降はエージェントを通さなかった私の経験談になります。

学校の入学申請は、各学校のホームページから申請することができます。日本語対応の学校もあるので、韓国語に自信がなくてもひとりで出来ました。

人気の学校は申請期間の締め切り前に定員に達してしまうこともあるようなので、あらかじめ申請期間と必要書類をチェックしておきましょう!!

学費・入学金の送金

入学申請をしたら期日までに学費と入学金を支払わなければなりません。学校に直接支払うので、海外送金をすることになります。←聞いただけで拒否反応

韓国への送金で代表的なのが、銀行から送金、エクスパロ、Wise(旧TransferWise)の3つの方法です。

色々と調べた結果、私はWiseという会社を使いました。当時はWiseが最も手数料が安くてレートが良かったためです!最初はちょっと怖かったのですが、入金した翌日に到着というスピード感+他の方法よりも安く済んだので満足でした。ぜひ調べてみてください。

※Wiseを使用してみたいという方がいらっしゃったら手数料が割引になるクーポンがあるのでお問い合わせorコメントを頂けたらと思います( ・ᴗ・ )♡{その際は会員登録をする前にお声掛けください‼︎

航空券の手配

航空券は悩みに悩みました。できれば復路は日時指定がないオープンチケットを購入したかったのですが、値段が高くて手が出ませんでした。

血眼で夜な夜な検索した結果、格安航空Peach🍑に便の変更無料というチケットがあったのでそれにしました、と言いたいところですが失敗してしまいました。

インスタでこのときのことを詳しく書いたので、もし同じ失敗をしたくない方がいらっしゃいましたら見てみてください(笑)

Instagram

家の確保

留学中に住む家についてなのですが、私はとにかく費用を削りたかったのでコシウォン(コシテル)と呼ばれる激狭ルームにしました☺︎{耐えられず3ヶ月で引っ越しました

こちらも長くなりそうなので別記事にまとめます。

韓国は日本と違って引越しの直前に家探しをする文化らしく、だいたい1ヶ月前を目安に始めれば良いかと思います。韓国語があまりできなかった私には家探しが一番の山場でした(._.`)

ビザの申請

91日以上の滞在をするにはビザを取らなければなりません。語学堂を2学期申請するとビザ取得対象者です。

語学堂に入学申請をすると、1ヶ月後くらいに語学堂から入学許可証が送られてきます。その入学許可証が手に入ればビザ申請ができるので、私はそこから必要書類の準備を始めて、自分の住所の管轄の領事館へ提出しにいきました。

住まいのある都道府県によって管轄の領事館が違い、領事館によってビザ申請受付時間や必要書類の確認をする必要があります。

携帯のSIMカードを予約

みなさん韓国に旅行の際のインターネットはいつもどうしてますか?

私は最初は街の公衆Wi-Fiを使っていましたがなかなか不便でした。あるとき、Wi-Fiルーターのレンタルも高くないことに気づいてからはずっとレンタルをしていました。

しかし留学となるとWi-Fiルーターを毎日充電したり持ち歩いたりするのは大変です。そこで便利なのが、SIMカードです!

SIMカードには、IMSI (International Mobile Subscriber Identity) と呼ばれる固有の番号が付与されており、これと電話番号を結びつけることにより通信を可能とする。SIMカードを抜き差しすることで、電話番号を他の携帯電話機に移したり、ひとつの携帯電話端末で複数の電話番号を切替えて使用したりすることができる。

出典:ウィキペディア

要するに、使用中のスマートフォンにはSIMカードが入っており、そこに電話番号やデータ通信の情報が入っています。なのでSIMカードを抜くと電話とネットが使用できなくなります。このSIMカードを韓国の会社のものに入れ替えることで、韓国の電話番号やネット通信を手に入れることができるという訳です。

私も最初はよくわからなかったので、とりあえず1ヶ月は空港で受け取れる旅行用のSIMカードを予約しました。とても適当に調べましたが、不便なく過ごせて良かったです!データ通信も早くて特に困ることはありませんでした。

留学用の海外保険を検討する

留学用の保険は韓国の会社の保険に入るか、日本の会社の保険に入るかです。びっっっくりするほど金額が違います。日本の会社の保険は数十万円するのに対し、韓国は数万円。

韓国の保険に入りたい場合は、語学堂で保険に入れるのか確認するか、韓国の保険を取り扱っているエージェントを探すかになるかと思います。

私は語学堂で入れる保険があったので、現地で語学堂が始まってからその保険に入りました。なんと1年間で11万ウォン!!(期間は1年しか選べなかったので、半年の留学予定でしたが1年の保険に加入)

また、サブとしてクレジットカード付帯の海外旅行保険が役に立つこともありますのでぜひ一度自分のクレジットカード付帯保険を見てみてください!

退職したら年金・保険・税金を処理

退職をすると、これまで会社がやってくれていた社会保険などの処理を自分でしなければなりません。私は出発2週間前に正式に退職をして、その後年金や健康保険の変更をしようと思ったら時間が足りなかったので、もう少し余裕を持った方が良かったなあという感想です。

この辺りの大人の事情はかなり悩ましい部分でもあると思うので、こちらも別記事で…!(別記事多くてすみません

外国人登録証の申請予約

最後に、外国人登録証の申請予約についてですが、こちらはビザを取得する方対象になります。入国から90日以内に自分の住む家の管轄の出入国事務所で申請しないといけません

学校によっては団体申請という形で学校で申請できるところもあります。しかし、もし団体申請がないようならば自分で出入国事務所に行かなければなりません。その出入国事務所は予約制なので、あらかじめ管轄の出入国事務所へ申請の予約をします。

私はうっかり忘れていて出発の直前に予約をしようとしたら、1ヶ月先くらいまで埋まってしまっているのを見て衝撃を受けました〣( ºΔº )〣語学堂の入学時期は混むので要注意です。

あとは、提出する書類で日本で揃えられるものは準備して持っていくことを強くお勧めします!!

私の外国人登録の申請が自分でもなかなか珍エピソードだったと思うので、また別記事で♩

出発✈︎*

荷造りを終えたらいざ出発です。あー。あの時に戻りたい!!

とてもざっくりまとめましたが、この時期にこれをやるという大まかな流れでした。別記事参照が多くなってしまいましたが、ひとつひとつの記事でしっかり紹介しますのでぜひお待ちください^^

コメント